大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)

大黄甘草湯
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 大黄甘草湯は便秘で悩んでおられる方に用いる代表的な漢方処方です。
食生活の欧米化により、食物繊維が不足し、競争社会によるストレスや日常の運動不足も手伝って、
便秘をする人が増えています。
便秘は単にお腹にトラブルを起こすだけではなく、生活習慣病の原因としても注目されています。
大黄甘草湯は、大黄と甘草に2つの生薬からなり、主薬の大黄の働きを甘草が調節して、お通じをもたらしてくれます。
排便をいつまでも便秘薬に頼るのではなく、毎日の生活習慣(食事、運動など)を見直すことも大切です。
効能・効果 便秘
価格 90包(30日分):4,400円

ページトップへ

大建中湯(だいけんちゅうとう)

大建中湯
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 冷たいものを取りすぎたり、冷房の強い部屋に長時間いたりするわけではないのに、
お腹が冷えて、痛んだり、はったり、時には吐き気を訴えたりする方がおられます。
これらの症状は、お腹の環境が乱れ、緊張したり、弛緩したりする結果生じるお腹のトラブルです。
そのような時に用いられるのが、大建中湯です。胃腸機能の低下で冷えに弱くなった方にも使われます。
効能・効果 体力虚弱で、腹が冷えて痛むものの次の諸症:
下腹部痛、腹部膨満感
価格 90包(15日分・1回2包服用):6,600円

ページトップへ

大柴胡湯(だいさいことう)

ダイサインN
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 高齢化社会の到来や、ストレス、摂取カロリーの過剰(飽食)など、昨今の生活環境の中で、
健康への関心が一層高まっています。
生活習慣病の予防や管理についても、運動や減量対策を含め、日常的な健康管理が特に大切になってきています。
大柴胡湯は、体格がよくガッチリ型、または固太りした方で、便秘の傾向があり、
血圧も高めで、よく肩が凝ったり、頭痛がするような場合に用いられます。
効能・効果 体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:
高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、肥満症、胃炎、常習便秘、神経症
価格 180錠(15日分):5,060円
540錠(45日分):13,640円

ページトップへ

沢瀉湯(たくしゃとう)

沢瀉湯
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 日常生活において、周囲がぐるぐる回って見えたり、
ふわふわと足が地についていないような感じがするなどの症状が目眩の特徴です。
目眩は、いろいろな病気に伴って発生しますが、漢方では頭部の水分代謝が上手く働かないために起きると考えられています。
沢瀉湯は、みぞおちあたりがつかえ、頭に物をかぶったような頭重感から、
立つことや歩くことが難しくなったり、横になって目を閉じていても、
グルグル回っているような激しい目眩に用いられるお薬です。
効能・効果 めまい、頭重
<効能・効果に関連する注意>
体力に関わらず、使用できる。
価格 90包(30日分):5,940円

ページトップへ

竹葉石膏湯(ちくようせっこうとう)

竹葉石膏湯
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 風邪や気管支炎などの発熱性疾患で、発汗が過多となり熱が下がった後も、
その熱のために脱水状態になって、口が渇く、肌が乾燥する、
時には気道の乾燥から激しい咳が出たりします。
そのような時に応用されるのが、竹葉石膏湯です。
熱によって消耗した水分を補い、肌や粘膜を潤し、衰えた体力を回復させ、咳や気道の炎症を鎮める漢方薬です。
夏場の熱中症や、口渇を訴える各種疾患にも使われます。
効能・効果 体力虚弱で、風邪が治りきらず、痰が切れにくく、ときに熱感、強い咳きこみ、口が渇くものの次の諸症:
からぜき、気管支炎、気管支喘息、口渇、軽い熱中症
価格 90包(30日分):13,200円

ページトップへ

治打撲一方(ちだぼくいっぽう)

治打撲一方
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 健康志向の現代では、お年寄りから若者まで、スポーツに日曜大工と、手足や体を動かす機会が増えています。
あるいはドライブなども盛んで、行動範囲が広がっていますが、
そうした日常生活で、万全を期していてもちょっとしたはずみで打撲し、腫れて痛んだり、
血種ができたりすることがあります。
治打撲一方は、打撲による腫れや痛みに効き目を現わす漢方薬です。
効能・効果 体力に関わらず使用でき、はれ、痛みがあるものの次の諸症:
打撲、捻挫
価格 90包(30日分):8,250円

ページトップへ

知柏地黄丸(ちばくじおうがん)

知柏地黄丸
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 中高年になって、体がだるく、あるいは腰痛が起こるなどして下半身の衰えを感じ、また顔や手足がほてる、
あるいは口の乾きを覚えながら、排尿困難、逆にトイレが近い、といったことが起こります。
これらは中医学で陰虚火旺の症状といって、体の中の潤いをもたらす体液(陰液)が不足(虚)し、
腎の働きがいわばオーバーヒートした状態(火旺)で起こる症状とみなします。
これは若い人でも過労などで体力・気力を過酷に消耗した後にもみられる状態です。
知柏地黄丸は、六味地黄丸に、神経系の興奮を抑えるとされる知母(ハナスゲの根茎)と
黄柏(キハダの樹皮)を加えた漢方薬です。
効能・効果 体力中等度以下で、疲れやすく胃腸障害がなく、口渇があるものの次の諸症:
顔や四肢のほてり、排尿困難、頻尿、むくみ
価格 90包(30日分):8,910円

ページトップへ

釣藤散(ちょうとうさん)

釣藤散 チョウトーンN
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 中年から後年にかけて、高血圧などの生活習慣病の傾向が出てくるとともに、頭痛がするといったことがあります。
特に日ごろ過労や緊張によるストレスと強い働き盛りの方で、起床時あるいは午前中に調子が悪く、
頭痛がしたり頭が重い、といった方がしばしばみられます。
釣藤散は、中高年の血圧が高くなる傾向の方の慢性に続く頭痛を取る漢方薬です。
効能・効果 体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症:
慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの
価格 90包(30日分):7,920円
144錠(12日分):3,960円
432錠(36日分):10,670円

ページトップへ

猪苓湯(ちょれいとう)

チョレインN
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 猪苓湯は排尿時に痛みや不快な残尿感があるとか、尿が出にくい場合に用いられる漢方薬です。
効能・効果 体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症:
排尿痛、残尿感、排尿困難、頻尿、むくみ
価格 180錠(15日分):5,280円
540錠(45日分):14,190円

ページトップへ

通導散(つうどうさん)

通導散 ツードーンS
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 通導散は、漢方でいうお血の改善に用いる漢方薬です。
お血は一種の血液循環障害と考えられ、打撲や外相に伴う内出血やうっ血もお血で、
慢性的な一種の体質としてお血が見られる場合もあります。
この場合、自律神経や内分泌系との関係も示唆されています。
顔が赤いとか、唇や歯茎が暗赤色を帯びているといったことが、お血の目安となる場合もあります。
またほかに便秘傾向、下腹部を押すと圧迫感がある、更年期に見られるようなイライラ、不安などの精神症状、
体の各部の痛みや凝りも一連のお血症状とみなされることがあります。
本剤はこれらの緩和に効果があります。
効能・効果
通導散
体力中等度以上で、下腹部に圧痛があって便秘しがちなものの次の諸症:
月経不順、月経痛、更年期障害、打ち身(打撲)、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)
効能・効果
ツードーンS
比較的体力があり下腹部に圧痛があって便秘しがちなものの次の諸症:
月経不順、月経痛、更年期障害、腰痛、便秘、打ち身(打撲)、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)
価格 90包(30日分):11,000円
180錠(12日分):4,730円

ページトップへ

定悸飲(ていきいん)

定悸飲
区分 第2類医薬品
この漢方薬について ストレスや不安感、過労などにより、動悸を強く感じることがあります。
一度このような体の不調を感じると、さらにいろいろな症状があらわれることもあります。
定悸飲は、その名前が示している通り、気の上衝に伴う動機や不安に感じることで起こる症状をやわらげる漢方薬です。
定悸飲は、めまい、ふらつき、のぼせを伴った動機のほか、不安神経症にも用いられます。
効能・効果 体力中等度で、ときにめまい、ふらつき、のぼせがあるものの次の諸症:
動悸、不安神経症
価格 135錠(15日分):3,960円

ページトップへ

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

トーガックN
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 体力はかなりあるが、のぼせやすく便秘の傾向がある、また女性の場合、生理が辛いといった状態に悩まされている方があります。
これらのほうは漢方ではお血といって、体内の一種の血行障害によっておこると考えています。
桃核承気湯は、効能・効果にあるようなお血症状を取るのに効果のある漢方薬です。
効能・効果 比較的体力があり、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:
月経不順、月経困難症、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)
価格 135錠(15日分):4,730円
405錠(45日分):12,760円

ページトップへ

当帰飲子(とうきいんし)

当帰飲子
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 年を重ねてくるとお肌が乾燥気味になって、かゆみを訴えることがよくあります。
また、高齢者でなくても空気が冷えて乾燥してくる季節、皮膚がかさかさした傾向になったり、
かゆみに悩まされる方も近年増えています。
これらは、漢方では血虚(滋潤・栄養の働きをする血の不足)に伴って起こっていると考えますが、
当帰飲子は分泌物の少ない湿疹、かゆみを抑える皮膚の漢方薬です。
効能・効果 体力中等度以下で、冷え症で、皮膚が乾燥するものの次の諸症:
湿疹・皮膚炎(分泌物の少ないもの)、かゆみ
価格 90包(30日分):9,900円

ページトップへ

当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

当帰四逆加呉茱萸生姜湯 シモラN
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 本剤は、しもやけをはじめ、冷えからくる頭痛、腰痛、下腹の痛みなどに用いられます。
手足や下半身が冷えるが、現代医学では必ずしも病気として扱われません。
冷え症の原因は職場や家の環境、冷房、衣服などいろいろです。
いずれにしても毎年しもやけに悩まされたり、持病のような頭痛などの原因ともなると軽く見ることはできません。
冷え症は漢方の得意とする分野であり、当帰四逆加呉茱萸生姜湯は、体の内からこれらの症状を改善するお薬です。
効能・効果
当帰四逆加呉茱萸生姜湯
手足の冷えを感じ、下肢が冷えると下肢又は下腹部が痛くなり易いものの次の諸症:
しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛
効能・効果
シモラN
体力中等度以下で、手足の冷えを感じ、下肢の冷えが強く、下肢又は下腹部が痛くなり易いものの次の諸症:
冷え症、しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛、下痢、月経痛
価格 90包(30日分):9,240円
180錠(15日分):3,960円

ページトップへ

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

当帰芍薬散 トウシャンN
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 当帰芍薬散は、体力がなく、生理が不順であり、また辛い方、足腰が冷えて肩こり、頭痛を訴える方、
産前産後、流産時に貧血や体のだるさを訴える方に効果があります。
効能・効果 体力虚弱で、冷え症で貧血傾向があり疲労しやすく。ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:
月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、
めまい・立ちくらみ、むくみ、耳鳴り、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しみ、しもやけ
価格 90包(30日分):7,260円
180錠(15日分):3,630円
540錠(45日分):9,790円

ページトップへ

独活葛根湯(どっかつかっこんとう)

独活葛根湯
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 現代社会では、OA機器などの進歩により、肩が重だるい、肩の筋肉がこわばるといった方が多く、慢性化している方もいます。
独活葛根湯は、肩凝りにも使われる葛根湯に、独活(ウドの根茎)と地黄とが廃校された処方で、
肩から首筋残りを取り除く肩こり薬です。
また、40~50歳代に肩関節が痛み、ちょっとした動作も困難となるいわゆる五十肩にもお勧めできます。
効能・効果 体力中等度又はやや虚弱なものの次の諸症:
四十肩、五十肩、肩こり、寝違え
価格 90包(30日分):9,900円

ページトップへ

独活寄生丸(どっかつきせいがん)

独活寄生丸 独活寄生丸
区分 第2類医薬品
この漢方薬について 若いころは、運動をして四肢や腰を酷使しても、翌日には疲れが取れたものですが、
ある程度の年齢になると足腰の痛みやしびれが、なかなか取れないものです。
漢方では、関節・筋肉・骨などの運動器のトラブルを「痺症」と呼びます。
原因は気血のめぐりが悪くなって、そこへ栄養やエネルギーを充分に送れないために起こると考えます。
さらに老化や、過労が加われば、若い方でも治りにくくなってきます。
独活寄生丸は、慢性で頑固な四肢、腰などの痛みに用いられるお薬です。
効能・効果 疲れやすく、下肢の冷えやすいものの次の諸症:
腰痛、関節痛、下肢のしびれ・痛み
価格 60包(30日分・1日2回):8,800円
300錠(15日分):5,280円
620錠(31日分):8,800円

ページトップへ