現代では、飲みやすい粉薬や錠剤となり、皆様の健康を支えています。
「漢方をよりよく より多くの人に」をモットーに、
小太郎漢方製薬の漢方薬をご紹介いたします。
漢方薬に関するご相談は、お電話、メールでも受け付けております。
メールの返信は場合によっては、2、3営業日お時間をいただくことがあります。
漢方薬は錠剤を除き、お客様のご要望に応じて日数販売にも対応させていただいております。
お気軽にお問い合わせください。
商品発送について
更新情報
じっとりじめっと暑い季節が近づいてきました。
マスクをしているとじっとりじめっとが倍増です。
これから夏にかけて、外そうかなと考える人も多そうですね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年5月22日
もう夏が来ているような気温が続きますね。
少し散歩すると昼間でしたら汗が流れます。
真夏でないので忘れがちですが、日焼け対策と水分補給が大事な気候になってきましたね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年5月15日
今、店の外では明るい日差しが降り注いでいます。
仕事中にこういういいお天気を見ると、ああお布団干したかったな、と思ってしまいます。
外干しできないご家庭もあると思いますが、日光に十分に当てたお布団の柔らかさは格別です。
本当に気持ちいいですよね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年5月8日
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが
今日から季節性インフルエンザと同じになりました。
ウイルスがなくなったわけではないのですが、気持ち的なものが違いますね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年5月1日
お知らせです。
5/3~5/5は祝日のため、お休みさせていただきます。
漢方つれづれを更新しました。
2023年4月25日
最近の大阪は季節が戻ったのかと思うほど肌寒い日があります。
GWは今年なら旅行に出かける方も多いと思います。
せめて1日の寒暖差がそこまで激しくならないといいですね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年4月17日
マスクを外す外さないがちょっと話題になっていました。
人の多い梅田の街は、外している方少しだけ、つけている方たくさん、
といった感じで、どちらもお互いを気にしている感はありません。
どちらも尊重するのが一番かなと思います。
漢方つれづれを更新しました。
2023年4月11日
桜の季節が終わりましたね。
毎年そうなのですが、今の時期は昼は初夏の陽気、夜は肌寒いと
着る服が難しい時期ですね。
いつも厚着しすぎて汗かいています。
漢方つれづれを更新しました。
2023年4月3日
新年度になりましたね。
綺麗なスーツをきたお若い方をちらほらと見かけます。
入学式もそろそろでしょうか。
桜はもう少し粘ってくれそうです。お天気が続くといいですね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年3月27日
梅田薬店はビルが立ち並ぶところにあるのですが
そのビルの間に桜並木があります。
今日はいいお天気で、桜がとてもきれいです。
今年の桜はあっという間になってしまいそうですね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年3月20日
つい先日、JR大阪駅に新路線ができました。
関西空港、和歌山への移動がとても速くなったとか。
これを機に和歌山にも遊びに行こうと思っています。
漢方つれづれを更新しました。
2023年3月13日
卒業旅行の時期なのでしょうか。
大阪梅田では旅行カートを引いたお若い方をよくお見掛けします。
そしてよく迷っていらっしゃるのです。
人に尋ねたら早いのになーと、思います。
漢方つれづれを更新しました。
2023年3月6日
朝出てくるときの上着で昼休みに外に出ると
暖かいを取り越して暑く感じてしまいます。
着る服が難しい季節になりましたね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年2月27日
先日京都に行ってきたのですが、昨年一昨年に比べて
格段に人通りが多くなっていて驚きました。
でも思えば、コロナ前はもっと多かったのですね。
なんだかずいぶんと昔のような気がします。
漢方つれづれを更新しました。
2023年2月20日
先週から、コタツに入っているとなんだか鼻水が出てきました。
寒いからなのかなと思ったのですが、どうやら花粉のようです。
今年はなんだか早いようですね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年2月13日
気温が乱高下していますね。
昨日はとても暖かく、いつものコートを着ていると暑さでふらふらしてしまいました。
明日、明後日はいつもの寒さに戻るようです。
体調を崩さないよう、気を付けましょう。
漢方つれづれを更新しました。
2023年2月6日
今年のGW明けくらいから、コロナがインフルエンザくらいの
感染症レベルになるらしいですね。
ウイルスはもちろん変わりませんから、人間の受け止め方だけですが。
楽しみなような不安なような、なんだか難しい気分です。
漢方つれづれを更新しました。
2023年1月30日
寒い日が続きます。足から冷えてきますよね。
皆さんはしもやけになったことはありますか?
漢方には「当帰四逆加呉茱萸生姜湯」というしもやけのお薬があるんですよ。
長い名前でびっくりしてしまいますね。
漢方つれづれを更新しました。
2023年1月23日
今日の大阪は底冷えする雨です。
こういう日には当店の「ご湯っくり」という生薬配合の入浴剤が温まります。
身体の芯から温めて、寒い夜を乗り切りましょう。
漢方つれづれを更新しました。
2023年1月16日
先週の週末は雨でしたが暖かかったですね。
今週は相応の寒さになるようです。
漢方つれづれを更新しました。
2023年1月10日
ホームページをリニューアルしました。
スマホ対応しています。
もっと見やすいページにするために日々改良していきます。